しその実の塩漬けレシピ【アンチエイジング効果もあり】
こんにちは、なおです。 もう夏も終わり、秋の涼しい風が吹いてきましたね。 この季節になると、私には夏の名残のひと仕事があります。 それは、「しその実の塩漬け」を作ること。
こんにちは、なおです。 もう夏も終わり、秋の涼しい風が吹いてきましたね。 この季節になると、私には夏の名残のひと仕事があります。 それは、「しその実の塩漬け」を作ること。
こんにちは、なおです。 みなさん、そうめんうりって知ってますか? こんなやつ。 先日、人からいただいたのですが、人生で初めて出会う食べ物でした。 下ごしらえをしながら紹介します。
こんにちは。なおです。 秋です。秋の味覚といえば、栗! 栗ご飯、おいしいですよね♪ でも、皮むきが大変。固くてつるつるしてるから、手を怪我しそうで。。 そんな時の強い味方諏訪田製作所の栗くり坊主をご紹介します。
こんにちは、なおです。 子どもが小さい時、本当にしんどい時期がありました。 実家も遠く、昼間は子どもとふたりきりの、いわゆるワンオペ育児でした。 散らかった部屋、できてない晩ごはん、髪もボサボサ、着替えもままならない。 …
こんにちは。くだもの大好きななおです。 香川県は果物の宝庫! もともと香川県に住んでいる人に言うと、「え~、そうかな?」という反応が多いですが、工場地帯から引っ越してきた私から見ると、季節ごとに楽しめる野菜や果物が豊富!…
こんにちは、なおです。 今回、オープンした時からずっと気になっていたお店に行ってきたので、ご紹介します。
こんにちは、なおです。 子どもたちが学校に行き始め、改めて「学校」という場所について考えることが増えました。 今日はこんな学校だったらいいなと妄想したことを書いてみたいと思います。
こんにちは。なおです。 先日、突然ひとりの時間ができたので、ふらりとお出かけしてきました。 こんなチャンスはめったにない!ということで、地元の友だちにおすすめカフェを教えてもらって、行ってきました。
こんにちは。ナオです。 私は月に一度、子どもの通う小学校で絵本の読み聞かせボランティアをしていました。 朝、授業が始まる前の10分程度の時間に教室に行って、絵本を読むのです。 「小学生に絵本って、何を読めばいいの?」と、…
こんにちは。なおです。 暖かい日が増えてくると、気になるのは「花粉症シーズン」ですよね。 今回は、そんな季節にとっておきの自然派のど飴の紹介です!