テレビなし生活のメリット・デメリットを5年間続けたので語るよ!

こんにちは。最近、朝はめざましテレビをみています、ナオです。

最近のテレビはじゃんけんとかできるんですね。すごいです。

いつも負けるので、100点なかなか貯まりません。

さて。前の記事では、テレビなし生活を始めたきっかけを書きました。

今回は、テレビなし生活を送ってみて感じたメリット、デメリットについてまとめたいと思います。

テレビなし生活のメリット

テレビなし生活を5年ほどやっていましたが、その経験から感じたメリットを紹介しますね。

雑音がなくて静か

テレビがついていると聞こえなかった音が聞こえるようになりました。

鳥や虫や蛙の声。

季節の変化を自分の耳で感じることができます。

イベントに振り回されない

クリスマスやバレンタイン、ゴールデンウィークなど、何かしなきゃ!!と焦ることがなくなりました。

テレビがいかにその手のイベントを煽っているか。

恋人がいないと、友だちがいないと、充実した生活を送っていないと、と思ってしんどい人はまずテレビから離れると少し楽になるかもしれません。

私も振り回されていたひとりだったので、

この季節には○○しなきゃ!!というのがなくなって、すごく楽になりました。

テレビをつけなきゃ、クリスマスも昨日と変わらない1日です。

自分で使える時間が増える

テレビがないと、自分時間がすごく増えます。

知らないうちに結構な時間、テレビに拘束されています。

そのうち、実になる時間はどのくらいでしょう。

自由になった時間で、自分で何をするか決めることができます。

欲しい情報は自分から取りに行くようになる

テレビから垂れ流される情報ではなく、自分で欲しい情報を受け取りに行くようになります。

政治について、天気について、地域のイベントについて、とにかく、何についても自分で動かないと情報が入ってこないので、

自分からアクションを起こすようになります。

すると、自分の欲しい情報が、どのようなものなのか、どうすれば手に入るのか、明確になります。

いらない情報を受け取らなくてすむ

先に書いた事件や事故などのインタビューもそうですが、

「太っているのは悪いこと」「周りと違うのはおかしいこと」など、ものの見方を押し付けるような表現もテレビには多くて、いつの間にか、自分のものの捉え方や価値観をテレビに決められているようなところがあります。

テレビが言っていること=みんなが思っていること=正しいことみたいな。

「みんなこうでしょ?」っていうテレビからの圧力が思っているより強い。

そういった情報が入ってこないので、気持ちがとても楽です。

「こうでなくちゃならない!」と感じることが少なくなります。

テレビなし生活のデメリット

メリットがあれば、やっぱりデメリットもあります。

芸能人がさっぱりわからない

これはデメリットというのか、微妙なところですが、テレビを見ないと、おもしろいほど芸能人のことがわかりません。

CMも見ないので、そういった会話にはまったくついていくことができません。

それで、私自身はすごく困ったことはないですが、仕事で営業をしているとか、人と共通の話題があった方がいい方には、マイナスポイントかな、と。

流行っている歌や一発芸なんかは子どもが学校から仕入れてきて、案外知っています。

子どもからの情報を元に、YouTubeで元ネタを探すのが、我が家で流行っていました。
これは楽しかったですね。

災害情報が得られにくい

地震があった時や台風が近付いてきている時など、自分の住んでいる地域のことは、テレビの方がすぐわかる、というのはあります。

例えば、警報が出ているかどうか、テレビは画面のどこかに表示してくれていますが、ネットだと『ブラウザを起動→気象情報→地域を選択』、と多くのアクションが必要になります。

まぁでも、命に関わるレベルになると、テレビは映らないでしょうし、情報をとるのが少し面倒というレベルです。

テレビに釘付けになる

テレビがないことに慣れてしまうと、テレビがついている状態が珍しくなります。

お昼ごはんを食べに入ったお店でテレビがついていたりすると、家族全員釘付けになります。

うどんも伸びてしまうくらい。笑

それだけテレビの引力はすごいってことですね。

まとめ

いかがでしたか?

今まであって当たり前だったテレビ。

なくしたことで気付いたことがたくさんありました。

今は何から情報を得るか、選択肢も増えて、自分で選ぶことができます。

自分のライフスタイルやポリシーに合ったメディアとのつきあい方を見つけると、心も軽くなって、素敵な時間を過ごせるのではないでしょうか。

我が家では、あることをきっかけにまたテレビがある生活に戻っています。

そのことについてもまた書きたいと思います。ではまた!