さぬきマルシェinサンポート~次回は2023年9月17日テーマは塩としょうゆ~

さぬきマルシェinサンポート

こんにちは!香川県在住マルシェ大好きなゆうこです。

次回のさぬきマルシェinサンポートは2023年8月20日(日)「カレー」をテーマに開催されます。

10:00~ですので、ぜひお買い物してみてくださいね。

さぬきマルシェinサンポート「塩としょうゆ」をテーマにサンポート高松で開催される!

9月のさぬきマルシェは「塩としょうゆ」をテーマにサンポート高松にて開催されます。

さぬきマルシェとは

さぬきマルシェとは、香川県産品が集うマルシェ。

香川県産にこだわり、香川県らしい食や工芸、生産者や飲食店などの魅力を伝えるために2011年にスタート。

JR高松近くのサンポート高松で毎月第三日曜日の開催です。※天候による延期は第四日曜日となります。

さぬきマルシェ

毎回テーマに沿って様々な食文化が紹介されています。

 

9月のさぬきマルシェinサンポート詳細

  • 日時 2023年9月17日(日)10:00~15:00
  • 会場 高松市サンポート高松シンボルタワー西側通路・多目的広場
  • テーマ「塩としょうゆ」
  • 荒天の場合は翌週に延期(最新情報は公式サイトにて掲載)

藻塩をはじめ、塩パンやみたらし団子、しょうゆプリンなど、塩としょうゆを使ったお店が12店舗出店されます。

また、初出店の4店を含め、計50店のお店が出店予定です!

 

サンポート高松シンボルタワーはこちら

サンポート高松シンボルタワー

JR高松駅から徒歩3分にあり、イベントホール、会議室、飲食店、オフィス機能をもつ複合商業施設です。

シンボルタワー6階には「かがわ国際会議場」があり、G7サミットの関連会議などの様々なイベントが開催されています。

どんなお店が来るの?

さぬきマルシェ公式サイトにて徐々に公開されていくので要チェックです。

さぬきマルシェ

2023年5月のマルシェでは香川県産品の高瀬茶のブースが。

さぬきマルシェ 高瀬茶のブース

四国四県のお茶の試飲をさせてくれました。

さぬきマルシェ お茶の試飲

お茶の販売もしてました!

さぬきマルシェinサンポート高松 四国四県のお茶の販売

新茶なので、どれもほしくなっちゃいます。

さぬきマルシェ ダイシモチの移動販売車

ダイシモチの移動販売車も来てました。

ダイシモチのベーグルが買えるようです。

讃岐もち麦ダイシモチ

 

マイバック持参でプレゼントがもらえることも!

6月のさぬきマルシェではマイバック持参でお買い物すると、先着500名に備蓄物資がもらえました!

備蓄物資は、水、ビスコ、おかゆ、アルファ米保存パンカレーにいずれか1点です。

西側通路のJR高松駅側のプレゼント引き換えテントにて「さぬきマルシェinサンポート」会場内で購入した商品と持参したマイバックを提示するともらえます。

10:00~スタートですので、ぜひマイバック持参でおでかけくださいね。

さぬきマルシェ開催スケジュールとテーマは?

さぬきマルシェは毎月1回テーマの元に開催されています。

  • 2023年4月16日 10:00~15:00 「春のお茶会」
  • 2023年5月21日 10:00~15:00 「海の恵み/SDGs」
  • 2023年6月18日 10:00~15:00 「麦とパン」
  • 2023年7月16日 10:00~15:00 「フルーツ&ひえひえスイーツ」
  • 2023年8月20日 10:00~15:00 「カレー」
  • 2023年9月17日 10:00~15:00 「塩としょうゆ」
  • 2023年10月15日 10:00~15:00 「東讃エリア」
  • 2023年11月19日 10:00~15:00 「西讃エリア」
  • 2023年12月17日 10:00~15:00 「つつむ&はさむ」
  • 2024年1月21日 10:00~15:00 「発酵」
  • 2024年2月18日 10:00~15:00 「いちご」
  • 2024年3月17日 10:00~15:00 「瀬戸内海」

次々といろんなテーマで開催されます。

月1のおたのしみになりそうですね!

 

さぬきマルシェinサンポートへのアクセスは?

さぬきマルシェinサンポートはJR高松駅から歩いてすぐのところにあります。ことでん高松築港駅も近いので行きやすいですね!

まとめ

さぬきマルシェinサンポートは毎月1回開催されていますので、ぜひお気に入りの県産品を探してみてください。

お天気が良ければ、サンポートの海沿いをお散歩するのもいいですね!

日曜日の朝、お気に入りの一品を探しにマルシェにふらっと来てみてはいかがですか?