2022年カレンダーおすすめは栗原はるみさんの雑誌haru_mi100号付録カレンダー!なんと最終号に・・・。
こんにちは!ゆうこです。 2021年もそろそろ終わり、2022年が始まりますね。 カレンダーはもう手に入れられてますか? 私は2020年から、栗原はるみさんの雑誌haru_miについてる付録カレンダーを気に入って使ってい…
こんにちは!ゆうこです。 2021年もそろそろ終わり、2022年が始まりますね。 カレンダーはもう手に入れられてますか? 私は2020年から、栗原はるみさんの雑誌haru_miについてる付録カレンダーを気に入って使ってい…
無印良品の手帳マンスリーウィークリーノートを愛用しているゆうこです。 2年間使って良かったので、3冊目を購入しました! どこが良かったのかレビューしますね。
お茶の時間大好きなゆうこです。 耐熱ガラスマグでお茶を楽しんでいます(*^^*) 耐熱ガラスマグを買ったら、耐熱ガラスポットも欲しくなっちゃいました・・・。 たまたま行ったニトリに良さそうなガラスポットを発見。 衝動買い…
家で仕事をしていて、おうち時間の長いゆうこです。 おうち時間のお供に、リピ買いしているガラス製のマグカップ、HARIO STRAIGHT MUG(ハリオ ストレートマグ)をご紹介します!
自然派なモノ・コトが好きなゆうこです。 国道32号線沿い、ことでん栗熊駅近くに「ピカソこんぴら街道店」がR2年11月26日にオープン! ピカソのパンが添加物も控えめで、しかもおいしかったのでご紹介します(*^^*)
コープ自然派歴5年のゆうこです。 冬が近づくと、ほしくなるのがあくとのりんごです! 今年2020年も注文してみましたが、すごい蜜入りだったのでびっくりしました。 ご紹介します(*^^*)
こんにちは! 家の中のものを断捨離中のゆうこです。 うちには、亡くなった祖父、祖母の着物がたんすに眠っています。 着る人がいないので、どうしたものかと悩んでいました。 そこで、ネットで調べると着物買い取り専門のバイセルと…
こんにちは! コープもコープ自然派も利用している、ゆうこです。 コープの宅配は子どもの頃も親が利用していましたし、社会人になっても20代の頃から利用しているのでだいぶお世話になっています。 コープ自然派は子どもが産まれて…
宇多津水族館近くのPonPon Kitchen&Cafeへ行ってきました! 2020年にオープンした四国水族館の歩いて3分ほどのところです。 こだわりのハンバーガーとフルーツたっぷりのスイーツや、サクふわのワッフ…
2020年10月9日放送のNHKおはよう日本まちかど情報室で、吉永麻衣子さんが簡単パンを紹介していました。 ほんとに簡単で、超めんどくさがりの私でもできそう!と思ったので勢いで作ってみることにしました\(^o^)/