しその実の塩漬けレシピ【アンチエイジング効果もあり】

こんにちは、なおです。

もう夏も終わり、秋の涼しい風が吹いてきましたね。

この季節になると、私には夏の名残のひと仕事があります。

それは、「しその実の塩漬け」を作ること。

しその実って、食べたことありますか?
ないなーという方。

永○園の梅茶漬けに入ってる、プチプチした食感のアレ。

アレです。アレがしその実です。

あの実は、夏の終わりから秋にかけてできます。

こんな感じ。

先端に花が少し残っているくらいがおいしいです。

早すぎると、プチプチした食感が楽しめないし、遅いと実が固くなってしまいます。

このまま天ぷらにしてもおいしいです。

お刺身や料理の添え物にしてもいいですね。

しその実の塩漬け·準備中するもの

  • しその実 あるだけ
  • 塩 しその実の20%
  • 広口のビン

わさわさと繁って、もはや庭の木のようになったしそを根っこから引き抜いて、種の房をハサミでチョキチョキと切っていきます。

2本分でザルに山盛り。

水できれいに洗います。

そして、茎をしごくようにして、実だけにしていきます。

なかなか根気がいりますが、秋の夜長に、爽やかなしその香りを楽しみつつ作業しましょう。

実だけになったら、熱湯にさっとくぐらせてアクを取ります。

あら熱を取って、水気を絞ります。

あんなにあったはずなのに。。。

こんなに少しになっちゃった。

わかりにくいですが、ボールの大きさが変わってます。笑

気分的には、ナウシカのチコの実ですね。(わかるかなー。)

これに、しその実に対して20%の塩をまぶして、保存容器に入れて出来上がり!!


2~3日で、塩が馴染んでおいしい「しその実の塩漬け」をいただくことができます。

ごはんに乗せるとおいしいです。

和風パスタのアクセントにもばっちり!

プチプチとした食感と、しその爽やかな香りがたまりません。

手間がかかるので、本当は今年はやめとこうかなと思っていたのですが、娘の強力なリクエストがあったので、重い腰をあげました。

でも、この時期だけの、季節の手仕事をすると、不思議と心が落ち着きます。

また来年もできたらいいな。

こちらの記事もおすすめ♪