らっきょうの本漬けの作り方・レシピ♪

らっきょうの本漬けに挑戦したゆうこです!

らっきょうを漬けるのは今年2回目です。

前回は「かんたん漬け」でした。

とても簡単に漬けられましたが、「本漬け」と食べ比べてみたい欲求がムクムクとわいてきました(笑)

かんたん漬けと違って、手間と時間はかかりますが、何せ本漬け。やっぱりおいしいに違いありません。

なので、らっきょうの本漬けに挑戦です!

らっきょうの本漬けに使ったらっきょうは

「鳥取砂丘らっきょう」1kg

こぶりなかわいらしいらっきょうです。

らっきょうと言えば鳥取ですね。砂地がらっきょう作りに適しているんでしょうね。

 

今回この、鳥取砂丘らっきょうのパッケージに書いてある作り方で作ってみます!

らっきょうの本漬けの作り方

らっきょうの本漬けを作ってみましょう!

材料

  • ・らっきょう   1kg
  • ・塩       150g
  • ★酢       350ml(酸度4.5%)
  • ★砂糖      250g
  • ★水       150ml
  • ★とうがらし   お好みで

※★は手づくり調味液(らっきょう酢)です。らっきょう酢のレシピは本漬けの後に記載。

らっきょうの本漬け

【1】らっきょうを洗う

らっきょうを袋から出し、ボールに入れて流水でよく洗いざるにあげる。

【2】塩漬け

容器に水700ml、塩150gを入れよく溶かし、①のらっきょうを14日間漬け込む。

時々混ぜる。(乳酸発酵で泡が出ます。冷蔵庫には入れません。)

【3】塩抜き

14日間塩漬けしたらっきょうを24時間以上流水にさらし、塩抜きする。(少し塩分が残る程度に)

【4】水切り

らっきょうをザルにあげよく水切りする。

【5】熱湯に入れる、湯切り

鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら④のらっきょうを10秒間ザルごと入れ、一気に上げザルをよく振って冷ます。

※水はかけません。

【6】漬け込み

鍋に瓶と水を入れ煮沸殺菌し、冷ました瓶に⑤のらっきょうを入れ、らっきょう酢をらっきょうが浸るまでたっぷり入れる。

※瓶は、耐熱容器がおすすめ。

私は野田琺瑯のぬか漬け美人というぬか漬け用のホーローをつかいました。

野田琺瑯についての記事はこちら

容器に匂いもつかないし、冷蔵庫に入れていたのですが、らっきょうの匂いがもれることもありません。

冷蔵庫に収まりやすい長方形なのがいいです。

らっきょう酢に漬けて10日ごろから食べられるけど、1ヶ月からおいしくなります!

 冷暗所、もしくは冷蔵庫で保存してください。

らっきょう酢の作り方

らっきょう1kgに対しての分量です。

材料

  • ★酢       350ml(酸度4.5%)
  • ★砂糖      250g
  • ★水       150ml
  • ★とうがらし   お好みで

作り方

水に砂糖を加えてひと煮立ちする。

冷えてから酢を加える。

※お好みでとうがらしを。砂糖、酢は加減して味を整えてください。

まとめ

らっきょうの本漬けレシピいかがでしたか?

ちょっと手間がかかりますが、その分おいしいような気がします。

比べてみると簡単レシピのほうは、塩分も一緒につけるので味が濃いです。

でもその分簡単なので、やっぱり簡単なレシピの方がいい!という方はこちらをどうぞ。